■ 出場メンバー(打順)
LF細田 CF山賀 SS井原 1B山崎 RF田中 DH荒川 C川村 2B鎌田 3B日浦
■ 投手
小野(勝)-高木
■ 交代
3B川田 PH平野
■ 試合詳細
初回の連打で優位に立ち、小野-高木の継投で試合を決める。
- 1回表
- 乾、四球。鈴木、三犠。池田の投ゴで、乾を2,3塁間で挟殺。池田、3盗死。
- 1回裏
- (東金は長澤が先発)細田は初球が死球になり、山賀も死球、井原は四球で、無死満塁。山崎の投手ゴロで、細田が本封。田中はストレートの四球で、山賀が押し出し生還。荒川の二塁ゴロで、井原が還ったが、田中は2封。荒川が2盗して、川村が左翼二塁打を放って、山崎・荒川を還す。(東金は瀬田へ継投)鎌田も三塁線を破る二塁打で、川村を還す。日浦も三遊間安打で続いたが、細田は右翼フライ。(東0-5Y)
- 2回表
- 大嶽、ニゴ失。小路、中飛。宇田川、捕邪飛。高橋、三振。
- 2回裏
- 山賀、二塁ゴロ。井原が再び四球を選んで、山崎も右翼安打で続く。井原・山崎は重盗して1死2,3塁としたが、田中は一塁フライ、荒川も一塁ゴロ。
- 3回表
- 長谷川、投ゴ。丸・乾、連続三ゴ。3者凡退。
- 3回裏
- 川村が右翼安打で出て、鎌田が投手前犠打で送る。日浦がストレートの四球を選んだ時、川村が3盗し、捕手の悪送球を誘って生還。細田が右翼安打を放ったが、日浦が3塁で刺される。山賀も一二塁間を破ったが、細田が3塁で刺される。(東0-6Y)
- 4回表
- 鈴木、中飛。池田の鋭い二遊間のゴロを、井原が華麗に捌く。大嶽、投安。小路、中安。宇田川の三遊安で、2死満塁。高橋の右安で、2点。長谷川、一直。(東2-6Y)
- 4回裏
- (東金は池田へ継投)井原が左中間二塁打を放ち、山崎の右翼二塁打で還る。田中も遊撃安打で出て2盗し、捕手の悪送球を誘って3進。同時に山崎も生還。荒川の三塁ファウルフライの後、川村の一塁ゴロで、田中が還る。鎌田は遊撃ゴロ悪送球で生きたが、日浦は二塁ゴロ。(東2-9Y)7回コールドゲームの条件の7点差になる。
- 5回表
- (YBCは3塁に川田が入る)斉藤、三ゴ失。乾、四球。鈴木、中飛。池田の遊ゴは、井原-山崎が併殺に討ち取る。
- 5回裏
- 細田、三振。山賀、投手ゴロ。井原、二塁フライ。
- 6回表
- (YBCは高木に継投)大嶽、三振。小路、三ゴ。宇田川、三振。3者凡退。
- 6回裏
- 山崎が二遊間安打で出たが、田中は左翼フライ。荒川の代打・平野も三振。川村も二塁フライ。
- 7回表
- 高橋、遊飛。八代、中飛失。斉藤、三振。乾、中飛。大会規定により試合終了。
- 7回裏
■ 戦評
- 特1
- 高木は、6,7回の打者7人を、失点0(内野飛球2・外野飛球2・奪三振3)で抑える快投だった。
- 特2
- 小野は、先発して5回を失点2で切り抜け、責任を十分に果たした。
- 特3
- 山崎は、4打席3安打(二塁打1)1盗塁1打点で、打線の軸となった。
- 特4
- 井原は、4打席1安打(二塁打1)2四球1盗塁1打点に加えて、軽快な守備も見せ、中軸の務めを果たした。
- 特5
- 川村は、好リードに加えて、4打席2安打(二塁打1)1盗塁3打点で、勝利に大きく貢献した。